2018年2月7日(水)実装の、新しいエンペラッピー(期間限定)です。
ラタン・エンペラッピーの記事で、次は何が来るかな? クリスマスの「セント・エンペラッピー」かな? とか書いたけど、来ませんでしたね。セント・アンブラ氏と被るから遠慮したんでしょうね。
このラブ・エンペ様、最初に画像で見たときは、酷い色だなーこれ可愛くないでしょと思ったけど、実際に動いてるのは割りと悪くないかな。
全体的にお菓子でできているような色でおいしそうです。おなかはスポンジケーキみたいだし^q^
本当は、期間限定緊急クエ「チョコレートの行方2018」で撮りたかったけど、ソロ時はラッピーを倒さない主義なので、最後の固定のラブ・ラッピー3羽から先に進めず断念。
ボーナスキー出て撮影できてよかった^^
次はやっぱり「ラヴィ・エンペラッピー」でしょうか。
これも可愛い系の瞳ですね。めちゃくちゃキラキラしてます。完全に少女マンガ!
個人的感想ですが、大人の男性キャラやお姉さんキャラには似合わなそうな気がします。ちびっこキャラ向けじゃないかなーと。
先日作った新キャラのちびっこは、子供っぽい顔にこだわらずにキャラクリしたのであまり似合いませんでしたが。
金髪ニューマンさんは、似合ってはいないと思いますが、金色の瞳がものすごく綺麗にキラキラしているので、ちょっと使ってみようかと思います。
可愛い系の瞳ですね。
変な癖がなくて、デフォルトの瞳の代わりに普段使いできそうかなーって思いました。
まあ、ウチのキャラにはたまたま似合った(個人的感想)だけで、顔立ちや瞳カラーとの相性は、どの瞳パターンにもあるとは思いますが。
服に合わせてだったり、気分で変えたりなどで、いろいろな髪型を使いますが、キャラによってイメージカラーを決めていたりするように、各キャラ「基本の髪型」みたいなのは決めておきたいと思っています。
ひとつ困っていたのが、銀髪キャストさんと金髪ニューマンさん、どちらもアルキュリアロングが最高すぎて、両キャラともメインになっちゃっていました。
アルキュリアロングの一部の形が微妙に違う髪型とか出ないかな~なんて思っていました。
お正月再販スクラッチで再配信されたこの「切り揃えロングヘアー」をプレビューで見てみたところ、ちょっとアルキュリアっぽいかも? 結構いいかも? と思って買ってみたのですが、これ・・・すごく可愛いじゃないですか!
アルキュリアの記事、タイトルが「一番欲しかった髪型「アルキュリアロング」」ですし、内容的にも「すべての髪型のなかで一番いい、これ手に入れたら、もうほかの髪型いらない」みたいなことを書きましたし、実際に今まで一番好きでした。
でも今は切り揃えロングヘアーのほうが好きかもです。
奇しくもアルキュリアの記事を書いたのが一昨年の1月3日、ちょうど2年で主役交代みたいな感じ!
金髪ニューマンさんは、ちょっと顔面圧縮気味で顎もシャープな「小顔」なので、切り揃えはあまり似合いませんでした。なんかヘルメット被っているみたいになるのですよね。
なので、こちらはメインの髪型をアルキュリアロングにします。
銀髪キャストさんは、アルキュリアより似合って可愛い感じなので、切り揃えロングヘアーをメインにします。
描画設定6が追加されたとき、設定5に比べて「夜光瞳」が光りすぎて使いにくくなったなと思いました。
設定6に合わせて明るさや色を調整すればいいのですが、設定5で使っていたときは、デフォルトの瞳などから変更するとき、カラーを調整する必要がなく、気分で使い分けるのが楽だったので。
この「白色瞳孔B 大」をプレビューで見てみたところ、なんか微かに発光しているっぽくて、銀眼キャストさんと金眼ニューマンさんだといい感じっぽかったので買ってみました。
ちょっとキワモノっぽい見た目のせいか安かったのですが、結構いい瞳だと思います!
銀髪キャストさんはしばらくこの瞳を使おうと思います♪
金髪ニューマンさんも結構使うかもー。