実施期間:2017年4月5日(水)定期メンテナンス終了後~2017年5月10日(水)定期メンテナンス開始まで
BGMは、セガのドリームキャスト用音楽ゲーム
「サンバDEアミーゴ」から「VAMOS A CARNAVAL!」です。
一昨年までは、PSOのイースターロビーBGM「Easter」でした。
関連記事
イースターロビーとか
2013年公開。動画あり。BGMは、PSOの「Easter」です。
これまで、期間限定ロビーなどの散策動画を撮影し、YouTubeにアップしてきましたが、こうしてブログ記事にするのは久しぶりですね。
ロビーの装飾などが、前年までと変化がなく、書きたいこともなかったので書かなかったのですが、今回記事にした理由は、ロビー散策動画の撮影は今回でひとまず終了の予定だからです。
エピソード1~2で撮影し、エピソード3でロビーの基本デザインが変わったり、装飾や仕掛けに変化があったりしたので撮り直し、描画設定6の実装でまた撮って、
昨年4月に「インターフェイスの非表示機能(UIOFF)」が実装されたので、5月のウェディングロビーからまた一年間撮影して、今回のイースターロビーで一巡しましたので。
また大きな変化でもあれば撮るかもしれませんが。
ノーマルの「フランカ’s カフェ」はUIOFFで撮ってないのでどうしようかなと思ってたりも。
このような動画を撮ってきた理由は、PSO2を引退したり、サービス終了したときにプレイしていたころの雰囲気を味わうためです。
BGMを聴かせる目的のものではないので、原則として効果音入りです。
今は価値がなくても、数年後に見て懐かしむために撮っている感じなので、しばらく需要はないかと思いながら撮り続けていたのですが、意外に結構見ていただいております。ありがとうございます。
なるべくストレスなく見ていただけるよう、それなりに気を遣って撮っていまして、実は結構大変だったり。
行き当たりばったりで、適当にふらふらしたら見苦しいので、事前にリハーサルして、順路を決めたり、許可を得ていない他人様のキャラがはっきり映りこむとまずいので何度も撮りなおしたり。
今回のイースターロビーは、撮影だけで一時間半かかっていますね。まあ要領が悪いだけですけどね( ̄ω ̄;
リハーサルがどうとか言ってて、エステ前でふらふらしてたりもしますが・・・(><)/”
数年後に懐かしむための動画としては、期間限定クエストなどのクリア後のフィールドを散策するのとかも撮りましたね。
クエストそのものの動画は、低プレイヤースキル、低火力なザコプレイヤーなので公開できないし、コスチュームなどの紹介動画なんかも、貧乏だから無理だしって感じで、わたしの撮る動画は、自己満足&隙間需要狙いの微妙なのばかりですが、しょーもないけどあとで価値が出るかも・・・出ないかな?・・・まあ適当に^^
関連動画
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします(* ̄▽ ̄*)
今年は、のんびりまったり行こうと思います。
もともとまったり勢なのですが、昨年暮れにふと気づいたのですよ。文句言いつつ予告緊急クエストに義務的に参加し続けていたけど、こんなのおかしいなと。
遊びなんだから、やりたいときにやりたいことをやらないと。
遊びと言っても、人付き合いに関しては、いろいろ気を遣ったり我慢したりしないといけないこともありますが、それがどうしても苦痛なら離れればいいんだし、やっぱりのんびりマイペースということですね。
幸い、ここしばらくは面倒な人間関係に悩まされるようなことはなくて、気楽なものです。
いやまあ、ほぼ「ぼっち」なんですけど(><)
ネトゲって、人とコミュニケーションを取ってこそのものだと思うので、昔からの友達とはもちろん、ゲーム内やブログやTwitter、it-tellsなどで知り合ったみなさんと一緒に遊べる機会とかあれば嬉しいですが、無理はしません。
タイミングとかいろいろあるからね・・・・・・・・・・・(/_;)
ブログの更新頻度も落ちまくってて申し訳ないです。
普通ここまで更新しなくなるなら、やめるか休止するべきなのでしょうが、こちらは義務的とか惰性で続けているわけではなく、私なりにPSO2の楽しさをお伝えしたいとか思ってやっているので、ご容赦ください。
緊急クエ、行きたいときだけ行くようにしたので、ブログネタを仕込む時間は増えたかな。
時間以外なにもないけどなー(><)/”
まあ気が向いたら見にきてやってください。
よろしくお願いします。
実施期間:2015年12月9日(水)定期メンテナンス終了後~2015年12月31日(木)23:59まで
アップデート | 『ファンタシースターオンライン2』プレイヤーズサイト
BGMは、ファンタシースターユニバース(PSU)のクリスマスロビーBGM「Christmas」です。
旧作のBGMもいい曲ばかりなので、PSO2で使われるのは嬉しくもあるけど、新曲も欲しかったとか思うのですが、PSO2からの新規プレイヤーのみなさんにとっては、「PSO2の思い出の曲」になるんでしょうね。そう考えると悪くないかもね^ー^
PSO2サービス開始したばかりのころは、イベントロビーの装飾も旧作に比べて手抜きっぽくて嫌だなと思っていましたが、最近は結構凝ってていい感じですね。
あと贅沢言えば、壁の色を変えるとか、床もクリスマスだったら雪を積もらせるとかしてもらえれば。
秋は土の上に落ち葉、春は土の上に桜の花びらとかね。
サマーロビーは床に水張ってプールにしてほしいところだけど、さすがに重くて無理そうかな?
注意:ちびっこの感想レベルの駄文です。
あと、いつものことですが、過去作を知っている人向けとも知らない人向けとも言い難い内容です。
知らない人向けに説明するとすごく長くなるし、そもそも興味ないだろうし。気になる言葉はググってくださいということで。
知ってる人も「うん、そうだけど、それがどうした?」だろうけど( ̄ω ̄;
新緊急クエスト「世界を壊す流転の徒花」の演出とかBGMが素晴らしかったので、ちょっと感想をー。
(2016年6月22日(水)以降は、強化版の「世界を堕とす輪廻の徒花」となっております。)
実施期間:2015年9月9日(水)定期メンテナンス終了後~2015年10月14日(水)定期メンテナンス開始まで
BGMは「Shitenkaku」。
ファンタシースターユニバースの支天閣の曲です。
お月見ロビーはBGMの効果もあって、とても居心地がいいです。
今年追加された雲もいいアイデアですね。雰囲気に合ってる。アクションゲームとか下手なので、なかなか先まで行けませんが…。
先端の大型スクリーンのところまで行けたのは3回だけ。この動画の撮影、1時間くらいかかってます( ̄ω ̄;
期間限定緊急クエスト 「禍魂集いし戦道」にて撮影。
マップの最奥で待ち構えているなんて、ニャウさんボスキャラみたいですね!
ニャウさん、おだんごくわえて顔からこけるのやめてください、こわいです><